ちまたでは「クラブより腕前の問題だから・・・」「高いから・・・」と思っている女性が多いようですが、クラブって、
非力な女性の唯一の味方かもしれません。そこで、CURUCURUが女性ゴルファーのゴルフクラブ事情を調査しました!!
・ドライバーより3Wのほうが飛ぶ。(30代、120台)
・もっと飛距離がほしい!(40代、110台)
・ドライバーのスライスがなおらない。(20代、110台)
・重いのか軽いのかわからない。(50代、100台)
・もっと飛距離がでるものが欲しい!(30代、100台)
・とにかく、飛距離を伸ばしたい(多数)
女性に人気のユーティリティ。
なんと、使用率72%!使用率が高いのは5U。
続いて、6U、4U。5Uだと120yドくらい?
「アイアンは7番までしか・・・」とか「ウッドが
苦手で・・・」なんて、悩みの多い女性の大きな
味方☆
その他、フェアウェイウッドでは「うまくあたらない(20代、110台)」
「長いクラブになるとあたらなくなる(30代、90台)」
など『あたらない』悩みが多い。
「大たたきした時」にクラブを替えたくなるものかと思っていたけれど、
1位は「上達を感じなくなった時」、2位は「思ったより飛ばなくなった時」と、
技術面での壁にぶつかった時に、替えたくなる人が多いことが判明!
1位と2位はかなりの僅差。上達度と飛距離は、イコールと考える人が
多いのかも・・・。
※CURUCURU調べ・・・期間:2013月2月
※対象・・・年代20代8%、30代 42%、
40代 34%、50代 14%
※スコア・・・80・90台 22%、
100台 26%、110台 20%、
120台 14%
※職業・・・フルタイム勤務 70%
(正社員以外のフルタイム勤務含む)
悩みランキング1位のドライバーは、やはり1年以内の購入率も高い!
ウッド系やパターは、単品での購入がしやすいということもあり、購入率も高くなっているのかも。
いずれにせよ、多くの女性ゴルファーは1年以内にクラブ買ってます!!
クラブの買い替えは、スコアア ップへの第一歩!?
買い替えで、驚くような飛距離アップをした方も多数。
一方、残念エピソードは「試打すればよかった」という声が目立ちました。
やっぱり自分にちゃんとあったクラブを使いましょう、ということですね♪