EPIC FLASHの飛びは本物だった!
2019/02/14
2019年2月1日についに発売になった「EPIC FLASH(エピックフラッシュ)」。
(発表会の様子はこちら >> ゴルフとAI!?キャロウェイのケタ外れの技術力)
打ちくらべセットでもお試しいただける「EPIC FLASH (エピックフラッシュ」。
https://www.curucuru.jp/club/rental_c?prm=accmenu
◆これがAIの賜!
試したドライバーは、12.5°/フジクラSpeeder EVOLUTIONのキャロウェイオリジナルのLシャフト。
構えた時に安定感があり、自分のクラブよりどっしりしているイメージ。
実際に、自分のVG3ドライバーより約20g重量がありました。
でも、「重い」と感覚はなく、ヘッドが自然におりてきて逆に振りやすく感じるくらいです。
カキーンと高めの打音と固めの打感の金属感とAI技術がちりばめられた「FLASHフェース」(フェイスの裏面に左右非対称で波打つ凹凸がある)が、今までにない初速のはやさを生み、予想以上の飛びを実現させています。
実際、飛びましたぁ(笑)ノーミスです。
180~200ヤードで、自分のクラブより10ヤードは飛んでいました。
インパクトの瞬間の球離れが早くパーンとはじく感じが、初速が早い理由なのでしょう。
しかも、左右のブレも少なく、縦の距離もブレず、安定したショットが打てます。
個人的には金属的な感触が苦手なので、正直、初めは馴染めなかったのですが、何度も打っているうちに何となく「受け入れられるかも?」という気になりました。
打音や打感はひとそれぞれ好みがあると思いますので、是非、実際に打ってみて感じてください^-^
◆ウェイトの位置が重要なんです!
ソールにあるウェイト。
男性はカチャカチャといろいろ調整している姿をみますが、女性にはなかなかハードルが高いもの。
「そんなに大きく変わるものじゃないでしょ・・」と、買った状態、もしくは、誰かにセットしてもらった状態のまま使い続けている人が多いのでは。
わたしも「変わらないでしょ・・」と思ってました。が、今回、明らかな違いを見つけてしまったのです!
まずは、ノーマルポジション。ソール左側のウェイトが溝の中央部分にあります。 この状態で打った動画です。
私の場合、ほぼストレートに打ち出して最後に少し右に流れていき最終的にフェアウェイ右サイド、という球でした。
それを下のようにウェイトの位置を変えてみました。
ドローポジション。
ソール左側のウェイトを溝の中央部分より下(DRAW方向)に動かします。
この状態で打った動画です。
まっすぐ打ち出して落下直前から緩く左に曲がる綺麗なドローボールで、ランもでていてかなり飛んでいました。
結果、私に合うポジションはココでした。
※ドローボール:ボールが落下する直前に利き手とは逆側に少し曲がる弾道。
強い弾道なので、落下してからの転がり(ラン)が多く飛距離がでる
ウェイトは単なるお飾りじゃないんだな・・・と実感しました(笑)
面倒くさがらずに自分に合うポジションがどこなのか見つけられると、最高のパフォーマンスを見せてくれます!
◆驚きの安定感と飛距離。
フェアウェイウッドは、FW3/FW5/FW7でフジクラSpeeder EVOLUTIONのキャロウェイオリジナルのLシャフトを試打。
打感がROGUEに似ているなと感じました。
インパクトの瞬間にちょっと重さと厚みを感じるのですが、球離れがはやいので気づいたら飛んでいる、という印象です。
FW5で155ヤードくらい、FW7で150ヤードくらい。
(FW3はちょっと難しくて打てませんでした>_<)。
ショットの精度でいくと、間違いなくFW7が◎。どんなライでも球が上がって、かつ、ちゃんと距離もでました。
今、キャディバッグの中にFW3とFW5を入れているのですが、FW5をEPIC FLASHのFW7に変えてもいいかなと思っています。
簡単に打てるクラブが第一です(笑)
◆噂以上の完成度
最新技術が詰まった「EPIC FLASH(エピックフラッシュ)」の完成度の高さはうわさ以上のものがありました。
打ちくらべセットでもお試しいただけるので、是非体感してください!
https://www.curucuru.jp/club/rental_c?prm=accmenu
- Kaori https://www.instagram.com/skaori0530/
-
CURUCURU 悩める女子のゴルフクラブガイド 編集長
年間ラウンド数40回、アベレージ80台の自称エンジョイゴルファー♪
★悩める女性のゴルフクラブガイド
→https://www.curucuru.jp/club/
★CURUCURU Facebook
→https://www.facebook.com/curucuru.jp
★CURUCURU instagram
→https://www.instagram.com/curucuru_golf/
今週の新着記事
このカテゴリの過去の記事
- 上達の邪魔者は、腕前じゃなくてクラブだった!? 2019/12/24
- パターの形でこんなに違うなんて知らなかった!パターフィッティングって大切! 2019/12/16
- “勝手な思い込み”で何年もスコアアップを損していた!? 2019/11/5
- 今年最後のプロアマ女子会開催レポート! 2019/11/5