curucuru編集部
2021.5.31
女子の苦手クラブ NO.1 の 【 フェアウェイウッド 】
 ★参考コラム:ゴルフ女子の苦手クラブはどれ?
  =>  http://www.curucuru.jp/motegol/golflife/4208 
参考コラムにもある通り、フェアウェイウッドは、
 ☆ドライバーの次に、遠くに飛ばす・飛ばしたいクラブ。
 ☆フェアウェイから打つクラブで、一番長尺のクラブ。
 ☆女性は、一番利用頻度の高いクラブ
レベルに関係なく、女性にとっては 敵にも味方にも なり得るクラブです。
FW上達のカギは 【 習うより、慣れる♪ 】 です
たくさん練習すれば、安心感がうまれ、
安心感があれば、多少ミスしても落胆するとが少なくなりますよ
それでは、フェアウェイウッドの練習方法をご紹介します★
1:グリップを短くもって、低くティーアップして練習

グリップエンドを余らせて握る
短く持って、ボールにちゃんと 当たっている感覚 を体に覚えさせる!
2:クラブを逆さにもって、風をきるようにふる。

足元でビュンという音がしっかり聞こえるくらい、しっかり振る。
※【注意】クラブを逆さにもってボールを打つと、
     クラブが折れる可能性があるのでやめましょう。
ラウンド中、急にスランプになり、
距離を稼ぎたいフェアウェイウッドで ミス連発・・・ という時、
以下の 3ポイント を チェックしてみてください
1:カラダがおきていませんか?
  ボールを上にあげたくなって、無意識にカラダが起きてしまっている
  可能性があるので再確認しましょう。
2:ダフりを恐れて、腕 が縮んでいませんか?
  「ダフりたくない・・」と思って、ダウンスイングで腕が伸びていないと、
  クラブヘッドが ちゃんとボールに届いていない、ということになります
3:意識は 『 下 』 に?
  「前に進みたい」という思いが先行し、意識がグリーン方向に行きがち。
  でも、あなたが打つべきボールは"下"にあるんです。
  ボールも意識を集中させることで、軸がしっかりします。
カテゴリ